Life is Active〜20代の頭の中〜

ビジネス、美容、ライフスタイルなど自分なりの考えをまとめるブログ

若くても油断できないAGAとは!!

ん??

最近薄くなってきた??

そう感じている方いませんか?

それ実はハゲる前兆かもしれません!!!

10代20代の方。

若いから大丈夫と油断していませんか?

10代でもハゲの進行は始まります!!!!

これは本当です、実際僕の周りでも10代から後退している人がいました

少しでも怪しいと感じたら対策、検査をしましょう!

 

さて、そもそもなぜ髪の毛は無くなっていくのか?

女性はハゲないのに男性はハゲるのか

親がハゲていたらハゲるのか

まずはハゲのメカニズムを簡潔に纏めましょう!!

 

なぜ?髪の毛は無くなっていくの!?

メインのところです、なんで薄くなり無くなっていくのか

簡潔に言うと、成長のサイクルが短縮されてしまうからです!!

 

髪の毛にも成長のサイクルがあります。

そのサイクルがDHT(悪性の男性ホルモン)によって乱されて

成長しきる前に抜け落ちていきハゲて行きます!!!

 

これがいわゆるAGA(男性型脱毛症)です

AGAは進行型ですので放っておけば徐々にハゲて行きます

逆に早い段階で検査し治療を始めれば大体の人は治るものなのです!

 

自宅で出来るAGA対策

気になっているけど病院に行く勇気がない方、恥ずかしいと感じている方

正直ハゲてからバーコードにしたりカツラをかぶったり

そっちの方が恥ずかしいと思いますので早めに病院に行きましょう!!

その上で自宅で出来る対策をしましょう!

 

まずは大前提として生活習慣を見直し、改善しましょう

どんなにケアをしても暴飲暴食・睡眠不足・飲酒、喫煙・運動不足

こんなことしてたら無意味です、金の無駄です

健康な生活と身体これが治療の基本です!!!

 

健康な生活が用意できたら栄養です

髪の毛を作るために必要なものはタンパク質です

卵やナッツ・魚と肉ですね

もちろん取りすぎは良くありませんほどよく取りましょう

次に抜け毛を減らす栄養ですイソフラボンです

あまり聞き覚えのない名前だと思いますが

大豆、納豆、豆腐に含まれています

基本的にはこの2つになります

そのほかにも

ビタミン・ノコギリヤシ亜鉛なども髪の毛に必要な栄養です。

食事で取るのが理想ですが難しいので

サプリメントも活用しましょう

 

治療・生活習慣・栄養

そして頭皮環境も忘れないでください!

 

毛穴の中に脂腺がありますこれがDHTの影響によって

脂の分泌量が異常になってしまいます

そうなってしまうと、毛穴がつまり毛細血管の邪魔をしてしまいますので

せっかく取った栄養が頭皮、髪の毛に行き渡らないのです

シャンプーもしっかりしましょう!!!!!!

 

ハゲてからでは遅いです

ハゲる前に予防しましょう

目指せ!!フサフサライフ!!!!

 

 

 

理美容学生に伝えたいこと

こんにちは!!

 

今日は視点を少し変えて理美学生さんに

伝えておきたいサロン業務のリアルなどをお教えします!

 

外からみたイメージ

・ブランド物着て、おしゃれで華やか

・器用な人が多い

・流行に敏感

 

実際の姿

・汚れるのでユニクロかGUでフルコーデ

・半分ぐらいは不器用

・流行に敏感...ect

 

学生さんなんかはキラキラした姿に憧れて理美容師になりますが

入社後のギャップで離職する人が多いですね。

 

・美容師の離職率

1年で50%

10年で90%と非常に高いです

他の業界より圧倒的に多いです!!

これから理美容師になる方はそれを頭に入れておきましょう。

 

ではサロンでの業務はどんな感じなのか??

 

最初の半年はその店のやり方を覚える時期です

挨拶、掃除、来店応対、電話対応など

そしてシャンプーなどの練習をします

 

半年から1年はシャンプー、ブローなど入客です

正直この時期が一番きついです(つまらない)

アシスタントとして一人前を目指します

ちなみに大体の人はこの時期で居なくなって行きます..

 

正直、教育期間が決まっているサロンはオススメしません

いわゆる年功序列なので成長は遅いです

大体年収も低いです、やめておきましょう笑

 

就職するにあたって

・出来ないは当たり前(新人だもの)

・学生時代の実績は無意味(コンテストなど)

・浪費癖を直す(手取り16万ぐらいなので)

・他人と比べない(隣の芝生は青いよ)

・とにかくパクれ!(尊敬出来る人の真似をしよう)

 

どの会社も新人にいきなり結果を求めませんし

ミスはある物だと思っていますので気にするだけ無駄です!

とにかく行動してミスして考えての繰り返しです

たくさんミスして覚えて行きましょう

 

新人がミスをした時に頭ごなしに怒鳴る、罵声を浴びせる

そんな上司、先輩、オーナーがいる店はやめても問題ないです

メリットがないですし自分もそんな器の小さい人間になる可能性が高いです

転職することは悪いことではありません

自分の人生です好きに行きましょう!!!!

 

では学生の皆さん!

直近に控えた国家試験(筆記)冷静に文章を読めば

簡単なので 頑張ってください!!!!!!

 

 

 

 

 

夕方まで持続するヘアセットの基本

こんにちは!

今日は毎日のヘアセットについて纏めていきます

ヘアセットをしていてこんな事ありませんか?

 

・うまく纏まらない

・前髪が上がらない

・サイドのボリュームが治らない

・夕方になると崩れてくるect.

 

こんなお悩みを抱えている方多いですよね、、、

実はこれ全部ドライヤーで解決できます!!!

では、セットの流れを確認しながらポイントをおさえていきましょう

 

セット前の準備

・水スプレーで髪の毛を濡らす

まず髪の毛を濡らして寝癖をとっていきます

水が滴らないぐらいでしっかり濡らす事が重要です(寝癖用スプレーでも可

朝シャンプーをされる方はシャンプーの洗い残しに注意しましょう。

濡れた状態でクシでつむじから毛流れに沿ってとかします

 

・ドライヤーで形を作る

・根元

濡れている髪の毛を乾かすようにボリュームが欲しい所の

根元にドライヤーをかけます

この時に下を向きながらやるとやりやすいです。

次にボリュームを抑えたい所のドライヤーは上から下に

風で抑えるように当てていきます、クシを使って抑えるのも良いです。

 

シルエット

次にシルエットですがイメージより少しオーバーに作っていきます

特に頭のてっぺん部分は崩れやすいので大袈裟にやりましょう。

少し髪の毛を引っ張るようにします。

ここでのドライヤーの使い方ですが、大事な事は

温める時間より冷やす時間

これを大事にしていきます、

ドライヤーで熱を入れる(2〜3秒)

     ↓

ドライヤーの冷風を当てる(5〜10秒)

 

こんな感じで各部分に繰り返します。

 

・ワックス(整髪料)の付け方

ドライヤーでベースができたら最後に整髪料です

ここでヘアスタイルによって使い分けましょう

・ワックス

基本的にどんなスタイルでも使えます!!

髪の毛に動きを出したい方にオススメです

・ジェル&ポマード

ビジネスヘアーや外国人風の7:3スタイル

艶を出してしっかり固めたい方にオススメです

濡れた手で直すことも可能です。

 

・つける場所の順番

後ろ→サイド→てっぺん→前髪

(前髪を上げる場合も同様)

・付け方

ワックスの場合は指の第一関節ぐらいの量をとり

根元より上の髪の毛に揉み込むようにつけていきます

前髪は付けすぎないように毛先だけに付けます

(手に残ったワックスで十分)

ボリュームが欲しいところはワックスを付けてから

サイヤ人のようにツンツンにしてから整えていきましょう

後は手櫛でセットします。

 

ジェルの場合は小銭ぐらいの量をとり

表面に塗るイメージです

ワックスのように柔軟性がないので

揉み込まず髪の毛をコーティングするように付けていきます

最後に荒めのクシでとかすと筋が出て引き締まります!!!!

 

 

ヘアセットもいつもの作業に一つ手間を加えてあげるだけで

簡単に持続するスタイルが作れます

この一手間でワンランク上のヘアライフにしましょう!!!

 

 

 
 
 

シェービング〜剃り残し&剃刀負けを無くそう〜

こんにちは!

今日はシェービングについて纏めていきます!!

 

そもそもシェービングとは?

簡単に言うとお顔剃り、髭剃りです

美容師と理容師(床屋)を分けている技術です

男性の方だと馴染みがあるかと思いますが女性の方はあまり知らないのかなと

最近だとレディースシェービングも流行っているので

今回はシェービングの効果と注意点、オススメの剃刀など

自宅で出来るケアも書いていきます!!

 

シェービングの目的

・髭・生毛を剃る(これが大前提)

・お肌の古い角質を落とす

・眉毛・髭の形を整える

主にこの3点が目的になります

 

シェービングの効果

・髭・生毛を剃って肌がスッキリする

・古い角質を落として肌をツルツルにする

・女性の方は化粧のノリが良くなる

髭がなくなる以外でも効果があるんです

 

 

自宅で出来るシェービング

普通に髭を剃る事は簡単ですが・・・

今回はタイトルにもあるように剃り残し・剃刀負けをしない

サロン帰りのような肌を自宅で出来る方法を教えます!!

 

準備する物

・剃刀・・男性〜T字5枚刃 女性(男子中学生)〜ガード付き1〜2枚刃

・シェービングローション

・化粧水・乳液

 

シェービングの手順

顔、髭をぬるま湯を使って温める

髭は水分を含むと柔らかくなるので、ぬるま湯を使って

擦らずに洗顔するイメージで温めてください

 

・シェービングローションを塗る

十分に温めたらシェービングローションを塗ります

最初は優しく塗り込むように塗布し、2回目は表面につける様にします

(顎、鼻の下は多めに塗りましょう)

生毛を剃る方は2回目のローションを石鹸など泡の物に変えると
生毛が見えやすくなります

 

・剃刀で剃る

髭の生えている方向と逆方向か斜めに肌を引っ張りながら

気の生えている流れに沿って、

剃っていくと髭に引っかかりづらく滑らかに剃れます

特に顎の部分は髭の生えている方向に対して真っ直ぐ剃ってしまうと

剃刀負けをしてしまうので斜めに引っ張って斜めに剃りましょう

 

逆剃り(深剃り)

1回目である程度剃れたら気になる方は2回目の逆剃りをします

逆方向に引っ張り、毛の流れと逆または下斜めから剃ります

(手で触った時にジョリっとした方)

この時1度ローションを付け直します

生毛の場合はいきなり逆剃りをしても問題ないです。

 

スキンケア

髭を剃った後は肌が敏感になっていますので乳液、化粧水などで

水分を補充し乳液で膜を貼りましょう

冷やした化粧水や水を使って肌を沈静させるのもいいでしょう!

 

時間はかかりますが

顔剃りの時、剃刀負けしてしまう方や敏感肌の方は

このやり方を試してみてください

 

傷ついた肌を卒業しましょう!!!!!

 

オススメのシェービンググッズ

 

 

 
 
 
 
 

トリートメントとコンディショナーって違うの?

こんにちは!!!

今日はトリートメントとコンディショナーの違いについて纏めていきます

名前は聞いた事があるかと思いますが、違う物なの?って感じですよね

実はこの2つ効果が違うのです!!

 

トリートメント

髪の毛の内側に栄養成分を浸透させ、ダメージを補修させる効果があります。

サロンに行くとつけてからしばらくおくと良いと言われますが、

置きすぎは逆に髪の毛に悪影響を及ぼすこともあるので注意が必要です。

おく時間ですが5分ぐらいを目安に最後はしっかり洗い流してください!

 

コンディショナー

髪の毛の表面を保護し、キューティクルを整えてくれる効果があります。

そして、艶のあるサラサラな髪の毛にしてくれます!!

 

どんな人にオススメ??

トリートメント

・ダメージの気になる人

・日中外で紫外線を浴びる機会が多い人

・カラー、パーマをしている人

 

コンディショナー

・とにかく手触りをよくしたい人

・カラーパーマをしてる人

・時間をかけたくない人

 

理想の手順

シャンプー(髪の毛、頭皮の汚れを落とす)

  ↓

トリートメント(髪の毛に栄養を与える)

  ↓

 リンス   (髪の毛の表面をコーティングする)

 

ここまでできると理想的ですね!!!

ぜひ今日から試してみてください!!!!!

 

 

 

 

 

 
 
 
 

シリコン?ノンシリコン?

こんにちは!

今日はシリコンとノンシリコンについて

まとめていきます!

 今はノンシリコンが主流になっていますが

お互いにメリットデメリットがあります!!

 

・シリコンシャンプー

【メリット】

・髪の毛をコーティングしてくれる

・ドライヤーの熱から守ってくれる

・手触りが良くなる

・比較的低価格

・種類が豊富

【デメリット】

・毛穴に詰まりやす

・ヘアケアの栄養素が入りずらい

・カラーパーマがかかりずらい


 


 

ノンシリコンシャンプー

【メリット】

・頭皮に優しい

・毛穴に詰まりずらい

・ヘアケアの栄養素が浸透しやすい

・カラーパーマに影響が少ない

【デメリット】

・髪がきしむ

・泡立ちが悪い

・コーティングしてくれない

・シリコンに比べ高価格


 

 


 

纏めるとこんな感じです

一概にシリコンが悪いわけでなく

髪質などによってメリットデメリットがあります!

☆シリコンかおすすめな人☆

・カラーやパーマで髪がいたんでる人

・大事な日に艶を出したい人

・髪に纏まりが欲しい人

☆ノンシリコンがおすすめな人☆

・頭皮の弱い方

・カラーやパーマをする予定のある人

・バージンヘアーの方

 

自分の髪質やカラーパーマの状況に応じて

使い分けてみるといいです!

最近では小さいシャンプーなども売っているので普段用と別に小さいサイズを持っておくと

色々な状況に対応できますね!

 

次回はコンディショナー&リンス編です

 

シャンプー種類について〜良い悪いを見極めよう〜

こんにちは!!

今日はシャンプーそのものについて書いていきます

 

最近は色々なメーカーがシャンプーを出していて

どれを選べば良いのかわかりませんよね、、、

そこで今日は!!!

今日は良いシャンプー  

悪いシャンプー

みるべきポイントを纏めていきます

 

石油系シャンプー

これは、石油系界面活性剤を使ったシャンプーです

洗浄力が強く必要以上に頭皮の油を落としてしまいます

その為乾燥肌、敏感肌の方にはオススメしません。

・石油系の見極め方

成分表記を見ていただくと水の次に書いてある成分が

界面活性剤の種類になります

石油系ですと

ラウレス硫酸、ラウリル硫酸、オレフィン、スルホコハク酸

これらが入っております!!!

 

 
 

アミノ酸系シャンプー 

これは石油系に比べると刺激の少ないシャンプーです

洗浄力が弱めなので脂を落とし過ぎず乾燥肌、敏感肌の方に

オススメのシャンプーになっております。

アミノ酸系の見極め方

、ココイルグルタミン酸TEA(またはNa)、ラウロイルグルタミン酸TEA

ココイルアラニンTEA、ラウロイルメチルアラニンNa

これらが入っております

 

 

 
 

 

ぜひ自分の頭皮にあったシャンプーを探してみてください

次回は何をはなそう・・・・・・